top of page

脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症とは

骨の中の脊柱管という神経の通り道が

細くなり神経を圧迫してしまう病気

腰の痛みや足の痛みが出る

ほっておくと車椅子になることも・・・

 

タイプと特徴

①馬尾神経型タイプ

両足やお尻に痛み・しびれなど

放散痛があり、歩くときつくなり少し

休んだり、屈伸するとまた歩ける

ようになる(間欠性跛行)が特徴

 

②神経根型タイプ

神経の片側の根元が圧迫され

片側の足に症状が出やすいのが

3タイプの中では一番改善が早い

③混合型タイプ

馬尾型・神経根型、両方をあわせもつ

一番症状が重いタイプ

対処法

身体を反ると症状がきつく出るので

症状がきついときは、手押し車か

やや前傾になるよう杖をつく

 

普段から立ちっぱなしや

患部を冷やさないように注意する

当院では

 運動療法や保存療法ではなく

一番つまっている脊柱管に

負担がかからないように

身体のバランスを整え

神経の圧迫をとっていきます

手術は避けたい方へ

 手術をする前に、MRIをお持ちに

なり、当院にご相談ください

脊柱管狭窄症で
お困りの方は
06-4977-4535
受付は PM 7:00まで
 
 

お店の住所 大阪府豊中市永楽荘

ご近所様 永楽荘 宮山町 春日町 向丘 桜の町

西緑丘  少路 緑丘 柴原町 新千里西町

近隣の駅 豊中駅 千里中央 桜井駅 

       柴原駅 少路駅

近隣都市 豊中市 箕面市 吹田市 池田市 

  • w-facebook
  • w-googleplus
  • Twitter Clean
bottom of page